ちょっと追加2007-11-30 Fri 19:39
今日は神奈川の友人に発送するために、『ブリクサ・ショートリーフ』を家から引っこ抜いて事務所に持って来ました。
そのうち小さな二株を事務所の水槽に植えちゃいました ![]() ![]() 昨日、よその方を向いてたナンセアンも今日は上を向いています。 休みの間に流木を用意して、全体の構想を練ります ![]() 導入する甲殻類はミナミヌマエビにしようと思ってます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
事務所の水槽2007-11-29 Thu 21:20
|
水槽2007-11-27 Tue 14:43
昨日の日記で事務所と合わせて8本の水槽と書きましたが、そのうち4本がリビングの壁1面を占拠しています。
![]() 左から順に一番目(暗くてわかりにくいですが)は25x25x25cmの小さな水槽で、今はザリのチビちゃんが3匹入ってます。 二番目は60x45x45cmで先日までザリガニが入ってましたが、ただいま紅白エビの迎え入れ準備中です。 三番目は120x45x45cmのウチで一番大きな水槽です。 小魚と水草用の水槽です。 四番目は60x30x36cmの水槽で金魚(小赤)がたくさん写ってます。 撮影当時はピラニアがいて、実は金魚は餌です。 現在はザリガニが入っています。 あとは先日の日記に書いたキッチンカウンターの45x24x30cmのアクアテラモドキ水槽、45x29x21cmのスリムザリ水槽、長男の部屋の90x45x45cmの青ザリ水槽。 そして先日リセットした、事務所の45x24x30cm水槽です。 サイズが黄色の文字で表示されているのがADAの水槽です。 今後、事務所の水槽は水草を植えていく予定で、家に余っているCO2アドバンスシステム、パレングラス、カボーションルビーなどを持ち込み仕上げていきます。上手にできるかな ![]() ![]() ![]() ![]() |
道具2007-11-26 Mon 21:38
昔から道具が好きで、ついつい買ってしまいます。
つり道具、工具セット、DIY用の道具etc... 今の趣味の魚関係であれば、とにかく水槽が好き ![]() 新しいデザインやサイズの水槽が出るとついつい見に行ってしまう… クールでシャープで格好いい ![]() 中でもADAの水槽が特に好きで、事務所を含め8台の水槽のうち5台がこのメーカーのものです。 このメーカーは他の商品も非常にデザイン性が高く、性能が高く、値段も高い…。 そのほか、Co2関連のパーツ、照明なども愛用しています。 いつかはフィルターも使ってみたいなぁ ![]() ![]() |
三連休♪2007-11-24 Sat 21:37
|
シーズン、終了!2007-11-21 Wed 23:20
11月も半ばを過ぎ、今年のキャンプシーズンは終了してしまいました。
お気楽お手軽キャンパーの我が家では、雪中キャンプなどするわけも無く、気候の良い時期に楽しく過ごすのみ ![]() 例年2~3回はキャンプをするのですが、今年は一度もテントを張らず終いでした ![]() BBQは何度もしましたが、キャンプは先月のコテージ一泊のみ。 ラクチンでいいけどやっぱりテントを張るキャンプがいい… 去年の11月は岡山でハロウィンキャンプをしました。 寒かったけどしっかりテントを張って寝ましたよ。秘かに電気カーペット使いましたが ![]() ![]() Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX 五人家族でも問題なし!設営も簡単でファミリーキャンプにはぴったりです。 来年は頑張って張るぞ ![]() ランキングに参加しています。 11/21、23:06時点でペット部門1498人中283位、観賞魚・水草部門111人中12位 ![]() もうすぐトップテン入りか ![]() ![]() ![]() ![]() |
訳がありまして…2007-11-19 Mon 19:37
|
テラモドキ2007-11-19 Mon 12:34
|
今日は小魚水槽2007-11-16 Fri 20:07
|
Yabby~第2話2007-11-15 Thu 19:55
|
Yabby~第1話2007-11-13 Tue 15:58
2003年3月、北国への出張を発表すると、現地在住の友人A氏より『一緒に食事を
![]() A氏とは実際に会った事がなく、お互い都合も付くようだったので約束しました。 その過程でA氏が保有しているヤビーをペアで頂くことになりました ![]() 当時は別のザリガにしか飼育しておらず、ヤビーは初めてだったので大感激でした。 食事は大阪に帰る前々日だったので(詳細は割愛)、帰る前日に改めてホテルまで持ってきていただきました。 別系統のヤビーや、ハマーなど合計7匹頂いちゃいました ![]() 次の日、どきどきしながら鞄に入れたまま検査をパスし、無事機内に持ち込み、ザリタンクへお迎えできました。 ![]() ↑ランキングに挑戦 ![]() ![]() 写真はなにやら相談中のペア。 ![]() |
あ~っと言う間に早二ヶ月2007-11-06 Tue 16:59
前回から早くも二ヶ月が経過しました。
その前は一ヶ月間隔が開いていたので、次は三ヶ月開きか ![]() そろそろ一般の方にも見ていただけるような体裁に整えて開放したりしようかな ![]() (↑誰に言ってんだか ![]() 今後の展開予定 ![]() 過去に飼育していたザリガニを時系列に沿って紹介して行きます。 |
| HOME |
|