fc2ブログ

なんとなくあくあ

気ままなアクアライフのブログです。

報告

先日のお知らせの通り2泊3日x2の旅に出ていました。
一昨日当たり前に何事も無く帰国しました

今回は仕事以外の写真もたくさん撮りましたので、一挙に大公開します。

【香港1日目】

これまで何度も訪れた香港ですが、初めて金魚街に行きました。
噂には聞いていましたが、まさかこれほどとは
金魚街
2ブロックの両側がほぼ魚屋さんです。
熱帯魚、金魚、水草、海水魚とほぼ何でも揃うようです。
ディスカス専門とかアロワナ専門てお店も結構ありました。

魚の価格は日本と同じくらいでしたが、水草は安かったです。
海水魚は全く分かりません。

なかには…
Zebra_Crayfish
このような日本では飼育が禁止されているザリガニも売っていました。
ちなみに一匹800円くらいでした。

好みではありませんがこんな水草ディスプレー水槽もありました。
IMG_4760-2.jpg

【香港2日目】

日帰りで中国に入る予定でしたが先方の都合でキャンセルに…
急遽香港での打合せのアポイントを取り仕事をしましたが夕方早めに終わってしまいました。

そこで、またまた初めての場所へ
IMG_4791-2.jpg
この写真では分かりませんね。
これはあるホテルの中のショッピングモールです。
日本でも珍しくありませんが天井が青空になってます。

IMG_4783-2.jpg
これはエントランスを入ったところの天井。
ドーム型でフラスコ画が書いてあります。

IMG_4784-2.jpg
エントランスからつながる通路の天井にもフラスコ画が書いてありました。

The_Venetian_Macao-Resort
The Venetian Macao-Resort Hotelの外観です。
いったい何人宿泊できるのでしょうか
当然カジノでもちょこっと遊びました

おまけ
Four_Seasons_Hotel
隣で建設中だったFour Seasons Hotelです。

マカオからは深夜のフェリーで香港に戻り、翌3日目は一件の打合せのみで終了、帰国しました。

長くなりましたので北京編はまた改めて

皆様のブログにも追々お邪魔します。

ランキングに表示されていませんがとりあえずポチッをお願いします。
←FC2ブログランキング
←人気ブログランキング

では


スポンサーサイト



| コメント:15 | トラックバック:0 |

ご案内。

明日から暫く旅に出ます。
その間PCは持ち歩かないので皆様のブログにお邪魔したり、頂いたコメントへの回答が出来かねます。

悪しからずご了承ください。

↑ここまで某SNSの日記と一緒です。

昨日はサッカーが休みで、ちょっと時間があったので魚屋さんに行きました。
まずはアクアテイラーズさん。
先日応募したフォトコンテストの結果発表を見がてら行きました。

結果は2枚(2部門)とも見事落選です
水草と小魚を物色しつつ海水コーナーも覗いてみました。

結局何も買わずにP&Luxeさんへ移動。

ここでも水草と小魚を物色し、ついに海水魚用品を籠へ
しかし比重計が売り切れだったため、すべてやめて小魚だけを買って帰りました。

メダカ100匹とネオンテトラ50匹を入れたザリのメインタンク。
Crayfish-Main_Tank-080721

ネオンテトラ50匹を入れたザリのサブタンク。
Crayfish-Sub_Tank-080721
映り込みが激しくて見づらいですね

どちらもちょっぴり華やかになりました

先週の土曜日にサッカーの集合場所の公園に行くと蝉が脱皮していました。
Cicada-080719
思いのほか低い位置での脱皮だったので激写
このあとは無事に飛び立ったようです。

久し振りにポチッをお願いします。←ランキングに参加しています。
←FC2ブログランキング
←人気ブログランキング

では

CrayFish | コメント:6 | トラックバック:0 |

しまった…

油断している隙にファラに連投させてしまいました。

最近バタバタしており、ネタも無いためにあちこちで不義理しています。
各方面の皆様ゴメンナサイ。

バタバタの理由ですが、チビが所属しているサッカークラブのコーチを始めてしまいました。
先日(6/16)の日記で社会人チームへの体験入部のことを書きましたが、その流れです。
何の資格もないのでお手伝い程度なのですが、基本的に土日は潰れてしまいます。

自宅の水槽もずっと放置で昨日ようやく足し水だけしました。
屋外の水上化作戦もエキノ、グリーン・ロタラ以外はパッとせず…

おまけに、5/8と昨年12/8に紹介したベタが★に…
これは明らかに私の落ち度で、出張前にメインタンクに移そうと思っていたのに後回しにしてしまい、高水温で死なせてしまいました。

事務所の水槽は週に2~3回は水換えしてますが絶不調です。
なぜか赤くなりかかってます。
パンタナル・レッドピンネイト


色々とゆっくり取り組みたい今日この頃です…


では

未分類 | コメント:10 | トラックバック:0 |

1ヵ月経過…

【おことわり】
本日の内容は某SNSの日記と被りまくりです。
予めご了承ください。


約1ヵ月前に水上化計画をスタートさせた水草の経過です。

エキノドルス・オリエンタル


一株は瀕死(新芽は出てきてます。)ですが、もう一株は水上葉もしっかりしてきました

おまけに…
P1011107.jpg

シューターも伸ばしてますこの先に子株ができたり花が咲いたりします
でもこれは良い事なのか悪い事なのか分からないのですが…

お次はトニナとロタラ
P1011110.jpg

トニナもロタラもあまり良くありません

でも…
P1011111.jpg

トニナsp.ラーゴグランデには新芽が出てきていました
この先うまく育つかどうかは分かりませんが、何とか育って欲しいです。

もうひとつのトニナとロタラ
P1011109.jpg

トニナも溶けてこそいませんが成長の気配なしです。

グリーン・ロタラは水上葉を展開し始めました
P1011112.jpg


おまけ①
P1011114.jpg

こんな感じで並べてます。ハーブや野菜のポット、睡蓮鉢なども並んでます。
写真一番左下は『タワシ』です

おまけ②
P1011113.jpg

残り少なくなった地植えスペース。



では
WaterPlant | コメント:19 | トラックバック:0 |
| HOME |