八郎&ケメ子2008-10-30 Thu 15:12
バトンが廻ってまいりました…
次に回す方をタイトルにする事になっています。 八郎さん、ケメ子さん、面倒でなければお願いします。 でわ、スタート! ★名前、年齢、職業 名前⇒ 仇縄太郎 年齢⇒ いくつに見える?ってキャバ嬢か!って見えないし… 職業⇒ 小市民 ★資格 こだわらない。 ★今の悩み ドバイ ★自分の性格を一言で いいかげんだけど神経質。 ★社交的or人見知り 本当のところかなり人見知りが激しい。 ★ギャンブルは好き? かなり好きですが、頻繁にはやらない。(できない。) パチンコ、スロット、競艇、競輪、競馬とかはやらない。 ★好きな食べ物・飲み物 食べ物⇒ おにぎりせんべい 飲み物⇒ ビール ★ 嫌いな食べ物・飲み物 食べ物⇒ きゅうり。 飲み物⇒ ドリアン風味のシャンメリー。 ★理想の彼氏(彼女)のタイプ5個。 1)デブではない大柄 2)タバコは吸わない 3)明るい性格 4)人のせいにしない 5)美形 ★彼氏(彼女)と喧嘩したら自分から謝る? その時による。 自分に非が無いのに謝るのは不本意だが謝る場合もある。 (さるっちのコピー、同じだから。) ★親友と呼べる人は何人? 2人。 ★バトンを回してくれた人は? モスキートさるきち氏 mixiで交流が始まり、たまたま同時期にブログも始めたお友達。 一度会ったことあり。 ファンキーなコメントも多いですが、本当はナイーブな好青年。 だと思ってました。お会いするまでは… ★人生談 流され続けてウン十年。日本漂流協会会長兼近畿支部長です。 そんなに頑張らずに流されてみれば? ★何のためなら一肌ぬぐ? 大事な誰か。 基本的に嫌いではない。おせっかいオヤジです。 ★このためなら一食ぬける! 基本的に一日一食なので勘弁して欲しい。 あえて言うならタバコ。 ★趣味・特技 園芸と魚などの飼育、球技全般、外遊び。 ★今行きたいとこは? ブラジル。 ★今自由に使えるお金があったら? 島を買う。 ★将来の夢は? 王様になる。 ★そのためにしてる事。 夢想… 以上。 ※バトンを渡す相手は想像上の生き物です。 ※日本漂流協会は架空の団体です。 スポンサーサイト
|
経過報告…2008-10-29 Wed 23:14
先日うおつきさんから頂いた水草の経過報告です。
まずは『プロセルピナカ・パルストリス』 ![]() 上の方は何枚か水中葉が展開しています。 下の葉っぱは刈り込むか、元気がよければ上を差し戻してみようと思います。 奥で一本だけひょろりと伸びたグリーン・ロタラ。 近くの他のグリーン・ロタラは這い気味なのですが… これからは彼のことを『グリーン・ロタラsp.波平』と呼ぶことにします。 『アルアナ・サンセット』は今ひとつ調子が上がりません。 どうしたものでしょうか…。写真も撮れません。 『パールグラス・ターフ』はあちこちの水槽に植えてますが、どこでも平気で育ってます。 こちらの写真はまた改めて。 お次の写真は… ![]() 某マイミクさんから頂いたラージ・パールグラスです。 エキノドルス・アングスティフォリア、ピグミー・マッシュルームと一緒に頂きました。 植え込んだ翌日には大きな気泡をつけてました ![]() では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
怒涛の更新9!2008-10-24 Fri 23:21
姉の家に行く途…違った
![]() 帰りがけにちょっと寄ってみました。 【パクリ写真】 ![]() きのこ星人さんオススメの魚屋さんです。 が、店長不在で会話も何もなくすごすごと引き上げました… 私は何をしに行ったのでしょうか… ![]() 感想は… イメージしていたより狭く、暑かった ![]() でも、あの広さ(狭さ ![]() 何個かレイアウト水槽も展示してあり、綺麗でした。 近くで仲良くなれたら良いお店だと思います ![]() |
怒涛の更新8!2008-10-24 Fri 04:15
|
怒涛の更新7!2008-10-22 Wed 22:33
一体いつまで続けるつもりなのでしょうか…
急遽明日から東京なので、今日で怒涛シリーズは終わりかな ![]() ネタがある訳ではないし… ![]() ![]() フィルターを掃除したので水がかなり澄んできました ![]() ![]() ![]() 綺麗な色のまま成長してますが少し遅いような気も… こんなもんなんでしょうか ![]() ![]() ![]() こちらはかなり成長が早く、すでに殖えてきてます。 かなりのお気に入りです ![]() ![]() ![]() 這うのかと思いきやたってます。本来は這うと思われるのですが… まぁ、調子が悪そうではないのでこのまま様子を見ます。 では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
怒涛の更新6!2008-10-21 Tue 21:35
4の時にはきのこさんに押されて5を、5ではゆかちゃんに押されて…
9まで ![]() ![]() 何を書こうかな ![]() 某SNSのマイミクさん…あれ ![]() まぁ、いいか ![]() mixiでの友達数人から唆されて、海水水槽を立ち上げるか悩んでます ![]() 以前から綺麗な珊瑚水槽に憧れはあるのですが、どうも敷居が高くて躊躇ってます ![]() 今の状況では何れかの水槽を畳むか縮小しなければ無理です。 買い足す機材も最低限に抑えたいし… 最低限と言ってもプロテインスキマー、カリシウムリアクター、OF水槽&濾過槽、照明一式… 流用出来るのはクーラーとキャビネットだけ ![]() 安くあげて30万位でしょうか ![]() ![]() ![]() また暫く銅線拾いが続くのか ![]() では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
怒涛の更新5!2008-10-21 Tue 00:24
これで自重します
![]() 昨晩、1時過ぎてから思い立ってメインタンクのフィルターの掃除を始めてしまいました。 久し振りなので取り回しが分からず苦戦しました。 30分程で判明し作業に掛かったのですが、またしても予想外の出来事が!! フィルターを開けると中でミナミヌマエビがピョンピョン跳ねてました ![]() 救出作業を行いながらの掃除だったので、片付けて風呂に入ったら6時前でした ![]() でも、無事にミナミちゃん30匹位とヤマトくん2匹を救出しました ![]() ![]() 徹夜になりましたが、今日の仕事は移動がほとんどだったので何とか乗り切りました ![]() 辿り着いたのは… ![]() 琵琶湖でした。 数えてみると凡そ17年振りでした ![]() 結構流木が打ち上げられており、時間を掛けて探せば良いものも見付かるかも ![]() では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
怒涛の更新4!2008-10-19 Sun 23:27
|
怒涛の更新3!2008-10-18 Sat 23:24
|
怒涛の更新2!(BlogPet)2008-10-18 Sat 10:53
|
怒涛の更新2!2008-10-17 Fri 22:21
本日は紅白エビちゃんの近況を
![]() 仲良く食事中です。 ![]() この向かい合わせの二匹は抱卵しています ![]() 通常、餌を与えると一斉に集まりすぐに団子になるのですが、このときは静かな晩餐でした。 他のエビちゃん達はどこへ行ったのでしょうか ![]() いました。 ![]() 最近、みなさんこの流木がお気に入りのようで、群がって上に下にと大運動会です。 みんな、食欲の秋より運動の秋なのかなぁ ![]() なにか変な理由が無ければ良いのですが… では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
怒涛の更新!2008-10-16 Thu 20:06
本日は【お魚図鑑/カラシン編】をお送りいたします。
今回使用する写真は全て昨夜撮影したものであり、現在実際に飼育しているものです。 【お魚図鑑/カラシン編】と書きましたが、そのほかの種類の魚はほとんどいません。 従って今回で最終回になります。 それではまいりましょう ![]() 【カージナル・テトラ】 ![]() メイン水槽での一大勢力です。ネオン・テトラより赤い部分が多くその分存在感があります。 群泳させるととても綺麗です ![]() 【ブラックネオン・テトラ】 ![]() この水槽の最古参で、最低3年は生き延びてますが今はこの一匹だけになりました。 シックな色合いの割りに水草水槽に映えます。土曜日のお目当てがこの魚でした。 【ダイヤモンド・テトラ】 ![]() 名前の通りキラキラ輝く鱗が綺麗な魚です ![]() ハイフェソブリコン属に近いフォルムですが、モンクホーシャ属です。 そのため水草の食害も言われますが、ウチでは気になったことはありません。 この魚は唯一ウチで孵化から成魚まで育った(一匹だけですが)カラシンでもあります。 【プラチナ・カージナル・テトラ】 ![]() カージナル・テトラなのですが、背の部分に発光バクテリアが寄生しておりプラチナのように輝いています。 以前は普通のカージナル・テトラに混ざって輸入されるだけでしたが、最近はまとまって入ってくるようになったのでは ![]() 【ファイヤーファントム・テトラ】 ![]() 小型カラシンの中で最も好きな魚です。 レッドファントム・テトラに似ていますが、もう少し体高があり胸の斑の回りが少しメタリックになっています。 ウチの水槽では一番警戒心が強く、あまり表に出てきません。 なので写真も少し暗くなってしまいました。 【アークレッド・ペンシル】 ![]() 個性の強いペンシルフィッシュの中でもダントツの存在感だと思います。 ウチの水槽では一番目立つ魚です。(上層部を泳いでいるせいもある。) でも、実は… この魚を購入するときにブラッド・ペンシルとどちらにしようか迷い、ブラッド・ペンシルに決めたのですが、店員さんに頼むときに間違えて『アークレッドください ![]() ![]() このブログをチェックしていただいている方はアクアリストが多いので、一体誰に向けた内容なんだか分かりませんが、接写っぽく撮れた写真を載せたかっただけです。 昨夜の写真同様、高解像度で撮影しトリミングしました ![]() もし、次回があるとすれば【水草図鑑】か魚が増えたときになると思います。 では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
デジイチ2008-10-15 Wed 21:47
日記に書くほどのことではないのですが、久し振りにデジタルの一眼レフカメラで事務所の水槽を撮影してみました。
![]() ![]() ![]() スクスクと育ってます ![]() 今日はアップで登場 ![]() ![]() レッド・ファントム 初めて買ったハイフェソブリコンがこの魚でした。 その後、ファイヤー・ファントムを飼うようになってからは購入していませんでしたが、事務所の近所の魚屋さんで安かったので ![]() 続いて… ![]() ナノストムス・エスペイ 実は初めての飼育なのですが、アークレッドより苔をよく食べる気がします。 なので、もう少し買い足そうか思案中です。 ちなみに上の二枚の写真は高解像度で撮影し、小さくトリミングしたのでアップで撮影したように見えますが、実際はそうでもありません ![]() 自宅の水槽も散髪&一部植替えをしました。 ![]() ちょっとスッキリしました。 では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
またまた届きました♪2008-10-11 Sat 23:22
昨日『若草色の時間』のUOTSUKIさんから水草が届きました。
届いたのは… アルアナの夕焼け / プロセルピナカ・パルストリス / パールグラス・ターフ の3種類です いずれも水上で育てられた水草で、元気いっぱいです ![]() ![]() ![]() 早く植えたくてウズウズしてます ![]() ![]() ![]() ずっと魚を入れたいと思っていたので、久し振りに魚屋さんに行きました。 お金が無いのでお目当てはブラック・ネオン10匹 ![]() でも、売っていなかったので諦めようかと思ったのですが、オータムフェアで20%OFFだったこともあり、レッドファントムとナノストムス・エスペイをお買い上げ ![]() ![]() ナノストムス・エスペイ そう言えば、オトシン・ネグロの稚魚が10匹位いました ![]() 明日はどうしようかなぁ~ では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
何になさいますか?2008-10-06 Mon 20:41
先日の出張で立ち寄ったレストランのメニューです。
![]() どんな味なんでしょうか ![]() ![]() 刺したらダメだと思うのですが… ![]() ちょっと憐れです。 ![]() なぜ上から目線~www ![]() 文章になってません。 ![]() もはや意味不明です。 秀逸なのはこの二つ… ![]() ナックルって何 ![]() ![]() ![]() 恐ろしくて食べられません ![]() このレストランは最近できたホテルの中にあるのですが、多分地域で一番高級なはず… それでもこんなレベルです ![]() そんなことはどうでも良いのですが、先日『A liver goblin in the water tank』のきのこ星人さんから水草が届きました ![]() 前から気になっていた『ミゾハコベspラトナギリ』です ![]() 土曜日に着弾し早速植えてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 少し葉も開いてます。 うまく育ってくれれば良いのですが… そう言えば、放流した紅白エビも生き残ってました。 ![]() 何匹いるのかは分かりませんが、昨日は3匹確認しました ![]() 久し振りに水槽2台の2ショット ![]() ![]() 右がメインの120、左が紅白エビの60です。 では ![]() ブログランキングに登録しています。ポチッをお願いします。 ![]() ![]() |
| HOME |
|